1. HOME
  2. Event
  3. 【速報!】御苗場2019 受賞者作品&選出理由を発表!
Event

【速報!】御苗場2019 受賞者作品&選出理由を発表!

Event, 御苗場


2/28(木)~3/3(日)まで横浜・大さん橋ホールで開催された「御苗場2019
270名以上の写真好きによる個性豊かな展示のなかから選ばれた、受賞作品と選出理由を発表します!

御苗場2019の賞はこちら!

 

■レビュアー賞

大西 洋(株式会社shashasha 株式会社case 代表取締役代表)選出

T08 オオタ サトル

選出理由
今回は写真集を出版している出版社としての立場から、作品を見させていただきました。これは後から気づいたことなのですが、多分オオタさんのブースには、写真と呼ばれるものが置いてないんですね。私の中でオオタさんのブースは、「本がある」というのが最初の印象でした。そして、手に取って本の中身を見ていくと、そこにはバス停が写っていた。実はバス停や、あるいは自動販売機など比較的分かりやすい被写体を撮られている方はいっぱいいるんです。でも、それを50枚、100枚と続けて撮られている方はそんなにいない。

続けることにすごく価値があると思いますし、これを続けていってチャンスがあれば、一緒に本をつくれたらなと。そしてまた御苗場に戻ってきて、その本が展示され、販売される時がくればいいなと思い、今回の賞を差し上げることを決めました。写真がもともと持っている魅力を、作品をつくりながらもっと考えていただいて、より良い写真群を見れる日を楽しみにしています。頑張ってください。

ノミネート作品
W044 石戸 俊夫 / W052 Kazumasa Abe / W085 Tomas H. Hara / W093 Annion_Coppi
W105 平面バカ / W130 cameraism / W156 磯野ひろき / T12 八木 香保里 / T40 谷川 真紀子

 

小林正明(ゲッティイメージズ:シニア・アート・ディレクター選出

W144 村田有花

選出理由
私はゲッティイメージズという会社で、広告写真のアートディレクションをしていて、1日の長い間ずっとプロジェクターの中でRGBの写真を見ているんです。御苗場に来て嬉しいことは、プリントの持つ力を感じることができるところ。会期中もひとつひとつ作品を見ながら会場を周っていたんですが、村田さんのブースの前に来て、なんだかごそっと音がしたんです。

作品を見た時にドーパミンが出て、身体に気持ちよさをもたらしてくれたんですよ。写真の持つ身体性というんでしょうか、ある意味暴力性ともいうのかもしれない。でもその毒が、逆にものすごく自分の体に心地良さをくれたんです。本当にこの場から離れたくないというようなインパクトが、村田さんの作品にはありました。

ノミネート作品
W062 Ryusuke Sasanuma / W093 Annion_Coppi / W170 根岸 豊 / T10 yukie
T12 八木 香保里 / T22 IKUKO / T26 Kiiro / T34 slowboat / T40 谷川 真紀子

 

小松整司(エモン・フォトギャラリー ディレクター)選出

T19 GENTAROABE

選出理由
私は御苗場の審査員として2011年から参加させていただいているのですが、2011年にレビュアー賞に選んだのはKiiroさんでした。彼とは御苗場をきっかけに、私のギャラリーのアーティストとして、パリ・NY・上海・ベルギーと世界を超え、EMON PHOTO GALLERYでは6回の展覧会をやってきました。他にもMOTOKIさんも含めて、御苗場でレビュアー賞を差し上げた方が、私のギャラリーでアーティストとして育っています。

いつも、彼ら彼女らに次に続くアーティストを御苗場に探しに来ているのですが、今回それにふさわしい方として、GENTAROABEさんを選ばせていただきました。彼の作品がユニークだなと思うのは、非常に多様性のある被写体を選ばれているところです。そこに新しい可能性を感じました。これからもどんどん作品を作っていただき、写真家として活躍してくれることを期待しています。

ノミネート作品
W039 こぎろー / W085 Tomas H. Hara / W090 NORIHIDE TOMINAGA
W105 平面バカ / W143 山口晋平 / S01 四高写真部

 

寺内俊博(西武そごう アートコーディネーター)選出

T17 ucchi

選出理由
私はデパートのアートギャラリーで仕事をしていて、そのアートディレクターとして世界各地のアートフェアを巡っています。写真はもちろん、絵画や彫刻、インスタレーション、そういったものも全て含めて見ていまして、そういった立場から、ucchiさんの「表現力」に対して評価をさせていただきました。ucchiさんはもちろん、ノミネートした9名の方も、素晴らしい表現力をお持ちだと思います。

またこれまでは壁面だけの展示でしたけれども、今回の御苗場から始まったテーブル展示を見させていただいて、出展者の表現の幅がますます広がったのではないかと思っています。そんな中で、ucchiさんの作品を最初に見た時、深海の魚を潜って撮ってるのかなとか思ったんです。でもよく見たら違うことに気づき、このどんどん画面に吸い込まれていきまして。その横にあった紙の模型を見て、「紙」で作ったことがわかりました。1枚の紙がこんな写真表現になるんだと思ったんです。

二次元の紙を三次元の模型にして、さらにそれを写真という二次元の表現にする。面白い表現をする人だなと思って選ばせていただきました。ぜひこれからも応援させていただきたいと思います。

ノミネート作品
W089 Hideo Mori / W162 ユウジ / W166 野見山 大地 / W170 根岸 豊
T28 山田谷直行 / T37 積 優花 / T40 谷川 真紀子 / S03 田中天 / S06 鳥山 芽衣

 

ジム・キャスパー(レンズカルチャー 共同創業者 編集長)選出

T12 八木 香保里

選出理由
たくさんの素晴らしい作品に出合うことができて嬉しく思ってます。八木さんの作品は、私が好きだと思える点がたくさんありまして、その中でもいちばんよかったと感じたのは「感情」ですね。「感情」を写真で伝えている。

しかも、それがただ一つの方法ではなくて、スティルライフもあり、家族のポートレイトもあり、様々なものを通じて八木さんの感情を伝えているということがよかったと思います。美しい自然光の使い方など、様々な要素が重層されていて素晴らしい作品になっていました。

ノミネート作品
W050 写心社 / W168 Yumiko Suga / W170 根岸 豊 / T28 山田谷直行 / T37 積 優花
T39 Kashia / T40 谷川 真紀子 / T41 小林久人 / S04 成瀬 夢

 

テラウチマサト(写真家/御苗場総合プロデューサー)選出

W062 Ryusuke Sasanuma

選出理由
初日から何度も皆さんの作品を見ていく中で、実を言うと壁に掲示してあったRyusuke Sasanumaさんの作品は最初はそれほどピンとこなかったんです。でも、点数が少なかったために自然と置いてあったブックに目がいき、そのブックを見た時に「大作」というものではないけれども、心に届く、心のひだに入ってくるような繊細な感覚を感じました。

子どもを撮るのは色んな撮り方があると思うんですけれども、Ryusuke Sasanumaさんは一般的に思うような撮り方ではありません。ある人によっては、「懐かしい」と自分の過去の思い出に浸れるかもしれないし、ある人によってはこれからの未来を撮っているようにも見える。晴れた昨日と雨の今日、天気によっても感情が変わってきたような作品だと感じます。

それはつまりどんな時でも感情を呼び起こさせてくれる「タイムレス」な写真だということ。時間によって劣化しない作品なのではないか思い、選ばせていただきました。

ノミネート作品
W050 写心社 / W053 mulinstudio / W057 近岡和彦 / W084 Nobu / W165 SARACO
T12 八木 香保里 / T17 ucchi / T28 山田谷直行 / S04 成瀬 夢

 

■横浜市長賞

W101 HIRO KANEKO

選出理由
横浜の風景を切りとっている写真の中から選ばせていただきました。もちろんそれだけではなく、写真から音楽が聞こえてきそうで、大人のストーリーが感じられる点にも惹かれました。横浜をずっと撮られているとのことですので、横浜の変わるところと変わらないところを、これからも捉えていっていただきたいです。今後ともぜひ横浜という街を愛していただければと思います。

 

■スポンサー賞

エプソン賞

T40 谷川 真紀子

選出理由
谷川さんの作品を選ばせていただいた理由は、まずはその圧倒的な視覚的強さ。写真の強さですね。会場を周った1周目で決めました。その後、よく写真を眺めてみると人物の皺や髪の中に、人の歴史や積み重ねてきたものが見えてきました。最初のインパクトだけで終わらない魅力があります。

そしてもう1つは、今回からはじまったテーブル展示をあえて選択されたこと。御苗場は壁面展示が主流ですが、お話を伺ってみると、実際に自分の作品を手に取ってもらいたいという想いでテーブルを選ばれたとのことでした。紙の重さや質感、作品との距離、そういったものを見る人に委ねることによって、自身の作品をより深く理解してもらいたい。理由が明確で、テーブル展示を選ばれたことにも納得しました。写真の強さ、意識的な展示方法、その2つが上手く機能したのではないかと思います。

ノミネート作品
W039 こぎろー / W044 石戸 俊夫 / T12 八木 香保里 / S04成瀬 夢

 

ソニー賞

W050 写心社 E’milie

選出理由
素晴らしい写真が多く、選ぶのは難航しましたが、エミリーさんの作品を見た時に、思わず唸ってしまいました。この写真の第一印象はものすごく重い。不安や、魂の葛藤のようなものが写真の中にあって、すごいエネルギーが出ているんですね。

ここに出てくる人物の手と、紙から、恐らくこの人物が社会や周囲の環境にとても苦しんでいるということが伝わってきた。この1枚の写真を見た瞬間に、その苦しさが心に響きました。これからも色んな写真を撮られると思いますが、どんどん様々なものを撮られて活躍されることを祈っています。

ノミネート作品
W044 石戸 俊夫 / W057 近岡和彦 / W085 Tomas H. Hara / W118 萩原賢一郎(enigmart)
W169 円山 貫 / W170 根岸 豊 / T29田中 浩一 / S04 成瀬 夢

 

マイブック賞

W145 清水貴子

選出理由
沢山のマイブックが展示されていて、大変悩みましたが、展示されている本の佇まいが本当に素敵だったので清水さんの作品を選ばせていただきました。写真の点数もすごく少なく構成されていましたが、その潔さもよかったと思います。

ノミネート作品
W067 カネコ トモキ / T10 yukie / T15 大谷 景 / T31 Tatsuya Akiyama / T33 ema/上岡エマ

 

「写真の町」 東川町賞

W122 Minae Kawada

選出理由
今回初めて御苗場で、『「写真の町」東川町賞』という賞を作っていただき、写真評論家の上野修さんとふたりで審査をさせていただきました。あまりの作品の幅の広さに圧倒されながらも、その中でMinae Kawadaさんは、とても造形的な美しい作品でありながら、絵的に単調にならずに丁寧に撮られているところが印象に残りました。

また、ブースを拝見している時に、私たちに話しかけて下さったり、会期中のトークも聞きにきてくださり、東川のフェスティバルに興味があるという積極性も私の中に刺さりました。今まで海外で活動されていたとお伺いしましたが、国内でも活動の幅を広げていきたいということで、ぜひそのきっかけとして東川町の写真フェスティバルで、刺激を受けるような体験をしていただければと思います。

ノミネート作品
W052 kazumasa Abe / W062 Ryusuke Sasanuma / W090 NORIHIDE TOMINAGA
112 sky / W118 萩原賢一郎(enigmart) / W120 渡辺 裕喜 / W156 磯野ひろき
T17 ucchi / S04 成瀬 夢

 

■来場者が選ぶ作品賞

W060 にほ

2位~5位
2位 T17 ucchi
3位 W005 nakabucho
4位 W165 SARACO
5位 W055 FROGS on FLOWERS by 谷 和葉

 

■グループ賞

W093 Annion_Coppi

 

受賞されたみなさま、おめでとうございます!
受賞者のみなさんのインタビューも掲載予定ですのでぜひご覧ください!

[次回開催決定!]2019年9月13日(金)~15日(日)
海岸通りギャラリー CASOにて関西御苗場2019 開催!

この記事を読んだあなたにおすすめ

御苗場2018 受賞作品と選考理由発表! レビュアー賞 [一花義広 / 小松整司 / 小林正明 / 寺内俊博 選出]

御苗場2018 受賞作品&選考理由発表! レビュアー賞 [青山裕企 / テラウチマサト 選出]


https://phat-ext.com/member/15592


STORY TELLER / 写真家達の物語 vol.37

フォトディレクターの推し写真集

まちスナ日和