白井写真部
多分、白井市で一番長い”橋”

フォトまち便り「Hello Local」vol.72 白井写真部 ~白井と橋~
日本全国で活動する写真部のメンバーが、『地元の魅力』を写真と文章で発信することをテーマにしたフォトまち便りHello Local。
千葉県白井市に住む写真好き仲間が集まった「白井写真部」の連載では「白井と…」で思い浮かぶキーワードに、撮影した写真と言葉で紹介していきます。
今回は「白井と橋」。
あなたの1日を魔法のように輝かせる「白井写真部員」ならではの、撮り方もぜひ参考にしてみてください!
ここから白井!
白井市と船橋市の境にかかる橋です。
鄙びた風景の中に、狙ったように自転車に乗った男性登場。
もちろんしばらく待っていましたが。車も人間も両方向の行き来があります。この人物が一番ぴったりだと撮った1枚です。
(photo by 迫田さん)
多分、白井市で一番長い”橋”
白井市を東西に抜ける北総線。
市の南西側では低い谷間を真っすぐ通っています。
線路をまたぐ数多くの橋の上から足元を抜け走る「スカイライナー」の何と先頭車両から最後尾車両を上から観ることが出来ます。
今回ご紹介する橋は、白井市南西部船橋市との境界から「谷田地区」を東西に一直線に進む高架橋です。
まるで青空を一気に走り抜けるスカイライナーを観ること出来るのです。
ただし、この素敵な橋、正式には「橋」ではないかも?
(photo by 竹島さん)
【白井写真部について】
千葉県白井市に住む写真好きが集まった白井写真部
インスタグラムのハッシュタグ「#白井写真部」をキーワードに、日々の暮らしの中で発見した白井の魅力を発信しています。
白井写真部公式インスタグラムはコチラ
白井写真部についてはコチラ