写真展や美術館、草花溢れる自然に、吊り橋や美味しいランチまで。都内からであれば、距離的にもボリューム的にも、日帰りの旅に本当にちょうどいい「クレマチスの丘」。夏休みの予定に迷っている方は、IZU PHOTO MUSEUMを含めた写真旅を組み込んでみては? Read More

日帰り旅に最高!美術館においしいランチ、気持ち良い吊り橋も。「クレマチスの丘」に行ってきた!
| 2018年7月27日
写真展や美術館、草花溢れる自然に、吊り橋や美味しいランチまで。都内からであれば、距離的にもボリューム的にも、日帰りの旅に本当にちょうどいい「クレマチスの丘」。夏休みの予定に迷っている方は、IZU PHOTO MUSEUMを含めた写真旅を組み込んでみては? Read More
1978年にアラスカに移り住み、20年近くにわたり極北紀行を重ねた写真家、星野道夫。いまもなお多くの人々に今も影響を与え続けている写真家の、大自然に向かい続けた彼の生き方や姿勢、残した写真と言葉の数々の展示が、IZU PHOTO MUSEUMで開催。 Read More
写真評論家・飯沢耕太郎による、知ってほしい、見てほしい、「時代に残る写真集」。今回は、2018年7月14日(土)~9月30日(日)までIZU PHOTO MUSEUMにて『没後20年 特別展 星野道夫の旅』展が開催される星野道夫の写真集『アラスカ 極北・生命の地図』をご紹介します。 Read More
前回の記事でご紹介した「星野道夫の旅」を改めてご案内いたします。 星野道夫さんの没後20周年の特別展として、全国各地を巡回していましたが、このIZU PHOTO MUSEUMの展示で巡回は最後。会期終了の9月30日(日) […] Read More