テラウチマサトの写真の教科書 vol.27。今回は、写真家であり続けるためのふるまいについて。撮影は1度きり。でも1度きりで終わらせず、仕事を次につなげるための工夫とは?テラウチが実践している、1度で出合いを終わらせないための仕事術を教えます。 Read More

テラウチマサトの写真の教科書 vol.27。今回は、写真家であり続けるためのふるまいについて。撮影は1度きり。でも1度きりで終わらせず、仕事を次につなげるための工夫とは?テラウチが実践している、1度で出合いを終わらせないための仕事術を教えます。 Read More
写真集『フィンセント・ファン・ゴッホ ほんとうのことは誰も知らない』に掲載されている、写真家のテラウチマサト氏が巡った、ファン・ゴッホゆかりの地をご紹介します。 Read More
写真の学校を卒業したわけでもない、著名な写真家の弟子でもなかったテラウチマサトが、約30年間、写真家として広告や雑誌、また作品発表をして、国内外で活動できているわけとは?失敗から身に付けたサバイバル術や、これからのフォトグラファーに必要なこと、日々の中で大切にしていることなど、これから写真と関わって生きていきたい人に読んでほしい1冊です! Read More
8月11日(日)まで京橋の72Galleryにて開催されている「ひらめきの図書室」。72Galleryディレクターの鈴木雄二や「PHaT PHOTO」編集部がセレクトした写真集がクーラーの効いたギャラリーで、ゆっくりソファに座って読めます。本記事では手に取って読める写真集の一部を編集部員がご紹介します! Read More
写真のアイディアがほしい、ひらめきがほしい。そんな人のために「ひらめきの図書室」を京橋の72Galleryにて、12日間限定でオープンします! Read More
2016年に発売され、完売していた写真家テラウチマサト氏のエッセイ「ひらめきのヒント」を一部改訂し、2019年7月12日(金)より、第2刷を発売します。本記事ではその一部をご紹介します。 Read More
「PHaT PHOTO」の人気コンテストPPC。 デジタル雑誌でも配信しているPPC vol.112の結果と講評を、PHaT PHOTO Webでもご紹介します。 PHaT PHOTO CONTEST ■入選:応募作品の […] Read More
「PHaT PHOTO」の人気コンテストPPC。 毎号異なる3名の写真関係者を審査員としてお招きし、審査を行い、座談会形式で3名の視点から講評します。 上位50作品は必ずコメントがつくフォトコンテストです。 本記事では、 […] Read More
「PHaT PHOTO」の人気コンテストPPC。 毎号異なる3名の写真関係者を審査員としてお招きし、審査を行い、座談会形式で3名の視点から講評します。 上位50作品は必ずコメントがつくフォトコンテストです。 本記事では、 […] Read More
デジタル雑誌で配信しているPPCの入選作品を、PHaT PHOTO Webでも一挙ご紹介。今回の審査員、熊谷聖司さん、佐藤倫子さん、テラウチマサトさんが選んだ作品はなに? Read More